代表者挨拶
代表取締役社長 今井 準一 (JYUNICHI IMAI)
フットワークで物と心を運び、安心と満足をお届けします。
私たちは、昭和27年の創業以来60数年、輸送業務を通じて地域社会の発展に貢献してまいりました。私たちは輸送業務を単なる配送として考えるのではなく、お客様のトータルな営業活動の一環と捉え、事務所スタッフはもちろん現場のひとりひとりのドライバーもお客様の第一線の営業マンになったつもりで運送業務に従事しております。
そして常に「安全性」「確実性」「迅速性」「経済性」を追求し、輸送品質の更なる向上に努め多くのお客様から大きな信頼を頂いております。日本経済は「エネルギー多消費型から省エネルギー型」へ、そして「大量生産から少量多品種生産」へと移行してまいりました。こうした時代背景から輸送形態も「大ロット輸送から小ロット輸送」、「定時輸送からスポット輸送、緊急輸送」へと変化いたしました。また「倉庫、ヤード入れの配送」が減少し「最終需要家あるいは現場への直送」が大幅に増加いたしました。
私たちはこのような輸送形態の変化に対応し小ロット輸送に対しては小ロット積み合わせ輸送システムを開発し、緊急輸送には全車に装備されておりますGPSによる動態管理とIP無線機による即時の誘導にて瞬時にお客様の要望に対応する輸送代行システムを導入いたしました。また現場直送に対しましてはユニック車(クレーン付きトラック)を導入しユニック車による安全作業システムを完成させました。そして関東エリア中心の配送から、日本全国への配送に対応すべく、全国各地の運送業者とのネットワークの構築に努めております。今後も高度化、複雑化する社会の変化にいち早く対応するために、日々、努力研究を重ね、輸送品質の更なる向上、高度な情報システムの構築、そしてみなさまのお役にたちたいと考えております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
会社概要
- 会社名
- 興和運輸株式会社
- 設立
- 昭和27年10月10日
- 代表取締役
- 今井 準一
- 従業員
- 45名
- 保有車両
- 45台
沿革
1952年10月(S27年) | 東京都大田区で創業 |
1952年11月(S27年) | 三興製鋼株式会社様を主荷主として主に小型鉄棒を輸送 |
1963年11月(S38年) | 興和自動車工業株式会社を創設 |
1966年07月(S41年) | 興和商事株式会社を創設 |
1967年08月(S42年) | 羽田本社事務所完成 |
1972年10月(S47年) | 千葉県浦安市に浦安営業所開設 |
1987年07月(S62年) | 大田区城南島に本社を移転 |
1992年03月(H04年) | 神奈川県平塚市に平塚営業所開設 |
2001年03月(H13年) | エアーサスペンション車の導入開始 |
2002年04月(H14年) | 浦安物流センター開設 |
2004年12月(H16年) | 埼玉県富士見市に埼玉営業所開設 |
2005年12月(H17年) | 業務効率化を計り浦安営業所に本社移転 |
2006年03月(H18年) | デジタルタコグラフを全車導入 |
2006年04月(H18年) | 輸送効率向上と車両管理を考慮しGPSを装備 |
2007年12月(H19年) | 全営業所Gマーク(安全性優良事業所)取得 |
2008年06月(H20年) | 安全性向上を目指しバックカメラの導入を開始 |
2009年04月(H21年) | 浦安物流センターのセキュリティーシステムを構築 |
2011年03月(H23年) | 全営業所アルコールチェッカー導入 |
2013年03月(H25年) | IT点呼開始 |
2013年07月(H25年) | 全営業所グリーン経営取得 |
2014年09月(H26年) | GPS装置をリニューアル |
2014年10月(H26年) | IP無線・ドライブレコーダーを全車種に導入 |
2015年11月(H27年) | 環境を考慮しトレーラーのリフトアクスル車の導入を開始 |
2015年12月(H27年) | 平塚営業所のセキュリティーシステムを構築 |
2017年07月(H29年) | 全営業所安全管理新基準対応のアルコールチェッカーに入れ替え |
2017年09月(H29年) | 本社社屋・浦安物流センターにLED照明の導入 |
2017年09月(H29年) | 浦安物流センターのセキュリティーシステムのリニューアル |
2018年07月(H30年) | 当ホームページ全面リニューアル |
アクセスマップ
本社:物流センター
〒279-0032 千葉県浦安市千鳥12-9 TEL:047-351-4181 FAX:047-351-4182
平塚営業所
〒254-0026 神奈川県平塚市中堂16-4 TEL:0463-24-9070 FAX:0463-24-2839
埼玉営業所
〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑1583-1 TEL:049-268-6023 FAX:049-268-6024